続きです。
説明書通りにワイヤーを切断した後ろ側に錆び止めの為、シリコンガスケットをヌリヌリしてと・・・
レリーズの方も裏表逆にしたら、丁度良い所に行ったのでこっちでボルトが向こう側に行っちゃいましたが、まあ次カバー外す時まで我慢しよ~と
クラッチマスターに交換して行き場を失ったETCのアンテナとランプも移動・・・ええ、この場所はカウルが当たるのでボツです
試運転がてらETCのステーを探しにドラスタへ
う~~んレバーは軽くなりましたが、もう一寸切れて欲しいかな
そんな訳でもう一寸切れが良くなる様にワイヤー位置の調整
ワイヤーを切り詰める&イモネジで潰してしまうので大幅な位置調整はやり辛いですねまあ、今まで使ってたワイヤーを切っちゃって使えば良いんですけど・・・
感じとしてはワイヤー式でも油圧式でもレバーを最後まで握ってレリーズが動く量はあまり変わらない気がします。
んでインプレですが、極端に軽くなる事はありませんが、確かに切れを優先させてもワイヤー式より軽いです
タッチもオイラ的にはOK!!ですこれなら0泊3日も大丈夫です(もうやらないけど・・・)
ビジュアルも左右同じマスターになったので良好でミラー位置も同じになり見やすいです
使った金額はアレですが、オイラ的には満足しております
後はETCとグリップヒータースイッチの引越し先だな・・・